術後3日目(サプライズの日 )

こんにちは、お久しぶりのShuhey8です!

実は、お陰様で11/30に無事に退院させてもらい、バタバタとしておりまして、

更新が出来ておりませんでした。

まだ、全然入院生活の内容が更新できていないので、そちらを先にUPしていきたいと

思います。


2018.9.16

夜中に何回も起きたものの前夜に頓服を飲んだおかげか、

眠りは深く出来た気がしたが、足をまっすぐすると痛いしクッションで少し上げた状態に

していたが、踵がずっとベッドに擦れている感じが痛すぎて、

ポジション探しに苦労していた。

こんな感じです。笑(分かりづらいかな)

でも、患部の痛みに関しては、寝ている時でも痛いのは痛いが、

気のせいか昨日よりかは痛みが小さくなっている感じがした。

しかし、焦りは禁物なんです。

朝食を済まし、テレビを見ていたら、カーテン越しにキャップを被った巨人が目に入り、

主治医の先生かなと思ったら、


「おー、しゅへ!」とガラガラ声が聞こえた。


そう、地元の相棒が嫁同行でサプライズ見舞いで突撃訪問に来た。


サプライズ過ぎて、病院のパジャマやったからダサすぎて恥ず過ぎたので、

ロビーで待ってもらうことにして、

上をジム用に着替えて、看護師を呼んで体も拭いてもろて、お風呂に入れへんから、

スッキリ!

急遽車椅子に乗ってロビーへ移動。

車椅子の乗り降りのコツは掴みつつも、痛みは激しく足も上げたままの状態でした。


それから、手術の内容やレントゲンの写真などの状況を説明、今後の予定の話をして、

あとは覚えていないけど談笑した。

友達の余興の準備も兼ねてとは言えども、

滋賀からわざわざ夜行バスで東京まで来てくれて、ほんまに嬉しかった。

熱いの相棒ですわ!嫁さんも理解ある人でよかった!


昼食の時間になり、二人は外へご飯を食べに行き、

僕は部屋へ戻って、この日は “冷やしキツネうどん” 。 完食!


14時までベッドでゆっくりさせてもらい、

またロビーに移動したら、二人が疲れて寝とった。笑

差し入れまで頂いたので、退院後はお礼せんといかんなあ〜


2時間程話し(PM 16:00)、二人は余興の撮影があるためバイバイ!

どんだけおんねんっっっ笑

でも、ありがとう!感謝感謝


その後は、人工骨置換術したおばちゃんと前十字靭帯お姉さんと40分程話して、

友達が出来たと思いましたが、話が長くて長くて疲れてしまった。


色んな人と話した1日で車椅子に長時間座っているのも疲れたけど、

時間経つのが早くて、気も紛れて有意義に過ごせた。


「持つべきものは友」


そんなことを思う、温かい1日でした。

ありがとう!


Shuhey8



Shuhey8's New LIFE(大腿骨頭壊死症の記録)

僕 Shuhey8が患った“特発性大腿骨頭壊死症”の診断に至るまでの事や、手術(後方回転骨切り術)、リハビリ、 その後の生活の記録を趣味の写真も混ぜながら、 奮闘記としてここに綴っていきます。 このブログが同じ病気を診断された人にとって、参考になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000